目次 -INDEX-

渋谷国際皮膚科医院

渋谷
皮膚科
  • クレジットカード可
  • マイナンバーカードの健康保険証利用
  • 中国語対応
  • 専門医在籍
  • 日曜診療
  • 英語対応

渋谷国際皮膚科医院
ご予約・お問い合わせ

編集部からのおすすめポイント

渋谷国際皮膚科医院「渋谷 ハイドラフェイシャル」の特徴

・ハイドラフェイシャルの鼻と顎の部分施術にも対応!

渋谷国際皮膚科医院のハイドラフェイシャルは、顔全体だけでなく、顎と鼻の部分施術にも対応しています。特に鼻と顎は、皮脂分泌が多く、毛穴の汚れが目立ちやすい部位です。同院のハイドラフェイシャルでは、グリコール酸で余分な角質をやわらかくした後、サリチル酸で毛穴の奥深くに詰まった汚れや皮脂を吸引しながら取り除きます。毛穴を洗浄する際は、スパイラル状の水流を利用し、クレンジング剤では取り除けない汚れを取り除くそうです。毛穴の汚れや皮脂を洗浄、吸引した後は、開いた毛穴に保湿美容液を噴射します。保湿美容液で肌にうるおいを与えることで、施術後の乾燥を防げます。Tゾーンが脂っぽくなりやすい方や、毛穴の汚れが気になる方、部分的に集中ケアを行いたい方は、ハイドラフェイシャルの施術を検討してみてはいかがでしょうか。同院のハイドラフェイシャルの治療は、ダウンタイムがなく、施術後のメイクも可能です。

・ダーマペンとマッサージピールを組み合わせたベルベットスキンを提供!

渋谷国際皮膚科医院は、ダーマペンマッサージピールを組み合わせた施術、ベルベットスキンを提供しています。ベルベットスキンの治療に利用するマッサージピールは、剥離せずに皮膚の真皮層まで浸透するそうです。マッサージピールには、トリクロロ酢酸、過酸化水素のほかに、コウジ酸が含まれています。主に、ニキビ跡や色素沈着のトーンアップが期待できます。ベルベットスキンの施術では、ダーマペンで肌に微細な穴を開けることで、マッサージピールの浸透が高まり、ハリや弾力の相乗効果も得られるそうです。施術間隔は、個人差がありますが、4〜6週間に1回がベストです。年齢に応じたケアを行いたい方は、カウンセリングで相談してみてください。

渋谷国際皮膚科医院「渋谷区 小児皮膚科」の特徴

・小児の経験豊富な医師が優しく診察

渋谷国際皮膚科医院では、小児皮膚の診療経験が豊富な医師が診察をしています。出産・育児経験のあるスタッフが多く在籍しており、子どもと保護者の気持ちを考えながら、丁寧な診察・治療をしているそうです。新生児から高齢者まで、年齢に関係なく診療をしています。お子さんの皮膚トラブルに悩まれている方は一度、渋谷国際皮膚科医院に相談してみてはいかがでしょうか。

・皮膚に関する悩みすべてに対応

渋谷国際皮膚科医院では、皮膚に関する悩みすべてに対応しています。子どもの場合、アトピー性皮膚炎やおむつ皮膚炎などの湿疹や蕁麻疹、虫刺されなどのトラブルがよくあります。かゆみ・かぶれなどの日常生活における皮膚トラブルから、アトピー性皮膚炎などの専門的な皮膚疾患まで対応しているので、子どもの皮膚のトラブルについても気軽に相談することができます。豊富な経験を持つ医師が診察をしてくれるため、安心感を持って治療を受けることができるのではないでしょうか。

医院情報

医院名

渋谷国際皮膚科医院

院長

蕭 悧悧

アクセス

東京都渋谷区東1-27-10 東海ビル1F

お問い合わせ

在籍する専門医・認定医

皮膚科専門医

セカンドオピニオン

あり

対応カード種類

["VISA" / "MASTER" / "JCB" / "AMEX" / "J-Debit" / "DINERS" / "DISCOVER" / "\u9280\u806f"]

対応できる外国語

英語